応募するまで

Q1. 大学のテスト期間や帰省中など長期間勤務することができません。
その場合でも警備シフトとして所属することはできますか?

月に2回のシフト提出をお願いしておりますが、月の最低勤務回数などは決まっておりません。現在所属している学生も、テスト期間中は勉学を優先し、長期休暇中や土日のみ勤務している人も多くいますのでご安心ください。勤務が難しい月がある場合は、シフト提出の際に勤務できない旨をお伝えいただければと思います。

Q2. 他の警備会社で現在も登録して働いているのですが、ケン&スタッフでも警備登録することは可能でしょうか?

他会社さんで既に警備登録をされている方は、大変申し訳ございませんが弊社ではご登録いただけません。過去に他会社さんで警備経験があり現在は登録を解除している方は、弊社にてご勤務いただけます。

Q3. 警備登録のために必要な資格はありますか?

登録前に必要な資格はございません。警備登録に必要な書類が揃いましたら、全員に法定講習を受講していただきますのでご安心ください。

来社いただいてからお仕事が始まるまで

Q1. 警備講習の書類が揃ったのですが、提出するのは講習当日で大丈夫でしょうか?

提出は講習前日までに本社にご持参ください。当日提出で書類に不備があった場合、講習の受講ができませんのでご注意ください。

Q2. 急に予定が空いたのですが、登録サイト上の『急募のお仕事』に申し込んでも良いでしょうか?

申し込みはせずに、警備業務部宛にご連絡ください。

Q3. 法定講習が修了するまでお仕事はできないのでしょうか?

案内・グッズ販売・搬入出などの他業務を優先してご紹介いたします。また、楽屋口(スーツ・チノパン)の業務は講習受講前にご紹介可能ですので、現場研修という形で経験を積んでいただけます。

Q4. シフト提出をしてすぐに勤務することは可能でしょうか?

その時点でご紹介できる現場がありましたらシフトを提出していただき次第、勤務していただくことは可能です。直近での勤務希望などがある場合は、シフト提出の際に必ずその旨をお伝えください。

シフトについて

Q1. 警備でシフト提出をすると他の業務には入れないのでしょうか?

基本的には警備/楽屋口の業務を優先して調整します。警備以外の業務を希望される場合はシフト提出の際にご相談ください。また、警備のお仕事がない日程などは他の業務も優先してご紹介させていただきます。

Q2. シフト提出日に提出を忘れてしまった場合、次のシフト提出日までお仕事に入れないのでしょうか?

遅れた場合でも可能な限り対応いたしますので、遅延しても必ずシフトはご提出ください。予定が未定のため提出が遅れる際は、警備業務部宛にご連絡ください。

業務について

Q1. 警備の現場では、毎回長時間勤務になるのですか?

配置によっては開場時間(夕方)からの勤務もございますので、シフト提出の際にご相談ください。東京駅や羽田空港などでの送迎業務(アーティスト移動のケア)は3時間以内で終了する場合がほとんどです。

Q2. 初めてのアルバイトで不安な点が多いのですが、警備講習の他に研修制度などはありますか?

社内での研修制度はございませんが、現地にて先輩が新入隊員に丁寧に説明をするシステムとなっております。誰でも安心して勤務していただけますので、当日現場にてお待ちしております。

Q3. 勤務地はどのように決まりますか?自宅からの距離などは考慮されるのでしょうか?

警備のお仕事は終電対応となることが多いため、ご自宅からのアクセスの良い会場での勤務していただけるように配慮しています。しかし、現場の経験値が均等になるようにメンバーの構成を組む必要もあるため、必ずしも自宅から近い勤務地にはなりかねます。

Q4. 服装などは特別に指定などありますか?

チノパンでの業務時は、黒またはベージュのチノパンと、華美でないスニーカーでの勤務をお願い致します。スーツでの勤務時は、登録説明会にお越しいただいた時の服装(リクルートスタイル/就職活動のできる服装)で問題ございません。法定講習が修了した方には、会社より制服を支給いたしますので制服での勤務もございます。

常に清潔感のある身だしなみ(髪型、ネクタイ、靴、ネイルなど)の厳守をお願い致します。

お気軽にお問い合わせください。03-5332-5045受付時間 10:00-18:00

ケン&スタッフ 警備業務部・採用係